多文化共生の場 A Space for Multicultural Kyosei
すでに去年のことになりましたが、2015年11月23日に横浜にある「あーすぷらざ」、神奈川県立地球市民かながわプラザで、「にほんごしゃべり場かたりーな」というイベントに参加してきました。
すでに去年のことになりましたが、2015年11月23日に横浜にある「あーすぷらざ」、神奈川県立地球市民かながわプラザで、「にほんごしゃべり場かたりーな」というイベントに参加してきました。
サンフアンのご高齢者はとにかくお元気。70歳を越えていてもゲートボールやパークゴルフを楽しまれ、ご自宅では畑仕事や家事と毎日お忙しそうです。また70歳からは寿会というクラブへの参加が可能となり、寿会での遠足やレクリエーション大会などを楽しまれているようです。
完璧なバイリンガルを目指さなくとも、親や家族と話せる日本語が育つように、また、来年もお母さんたちや子どもたちの顔を見にいきたいですね。
長崎について、皆様はどのくらいご存知だろうか。九州にあるとは知っている方はいても、本当に九州の西の端に位置していて、外国の方が近い街だと知っている方はどのくらいいらっしゃるのだろう。地理的には日本の首都である東京よりも、 […]
Live Multilingually インタビュープロジェクトの第7弾は、大学院生のレスターさんのインタビューです。レスターさんは、フィリピン生まれ、シンガポール育ち。レスターさんの生活、家族とのコミュニケーション、そして、コードスイッチング(異なる言語の切り替え)についてのお話に耳を傾けてください。
4月11日(土)、ここポルトヴェーリョ日系クラブで文化祭(Feira Cultural)が開催されました。 文化祭は例年、年に2度行われるクラブ名物の一つです。 私 […]
3月に入って、ようやく新学期が始まりました。 私が活動しているブラジルの日本語学校では、約120名の学生が勉強しています。日系が約20%、非日系ブラジル人の生徒が約80%です。日系の生徒といっても、今は家庭で日本語を話し […]
パラグアイ、ラ・コルメナ日本語学校の新学期。 元気のいい35名の日本語学校の生徒とやんちゃな6名の幼稚園児、そしてお母さんみたいな3名の現地の先生でスタートしました。 ラ・コルメナ日本語学校では毎日午後3時間、日本語や日 […]
ブラジルの新学期は遅い。 年が明けて一か月が経った2月に始まる。気持ちとしては、カーニバルが終わってからじゃないと新しい年が始まったという感じにならない、という人も多い。 サントス日本語学校の新学期も2月から。しかし、最 […]
みなさんこんにちは。 今回は、私の赴任先の学校についてご紹介しましょう。 私の赴任先の正式名称は「ロンドニア州日伯文化協会日本語教室」といいます。 しかしこの組織が正式に協会になったのは2014年のことで、それまでは19 […]