二つの公用語ースペイン語とグアラニー語ー Two official languages in Paraguay ~Spanish and Guaraní~
パラグアイの公用語をご存知ですか? そう「スペイン語」です。 しかしもう一つあるのです。 それは「グアラニー語」!! 「グアラニー語」は南アメリカ先住民の言語です。 ヨーロッパの植民地支配があった中、南米の他の国々は言語 […]
パラグアイの公用語をご存知ですか? そう「スペイン語」です。 しかしもう一つあるのです。 それは「グアラニー語」!! 「グアラニー語」は南アメリカ先住民の言語です。 ヨーロッパの植民地支配があった中、南米の他の国々は言語 […]
今日はユネスコ記憶遺産にも登録されているリトアニア、ラトビア、エストニアで行われていたバルトの道(Baltic Way)という平和的なデモ活動を紹介したいと思います。 1939年8月23年、ソ連とナチス・ドイツは不可侵条 […]
Verano en Japón es irresistible; la temperatura alta y la humedad te hace sudar sin que te muevas y te cansas […]
ルイキという青年がいる。日系三世、日本語学習歴約10年。 27年の人生で日本滞在歴は1ヵ月のみとのことだが、昨年末、努力の甲斐あって日本語能力試験のN2に合格した。 私は赴任以来、彼に週2回、日本語の個人授業を行っている […]
いつも前を通って、気にはなるのだけど、なんとなく一歩踏み込むことができずにいる。 そんな建物は、たぶん誰にでも一つくらいあると思う。 ぼくにもあった。それが、これだ。 初めてみたときは、新しく中華料理屋でもできたのか、く […]
7月21日。お昼過ぎに、Pink Dot Okinawaの会場、国際通りのてんぶす通りに向かう。てんぶす広場は那覇のメインストリートのど真ん中にあって、東京で言えば渋谷のスクランブル交差点のようなものだと言えば伝わるだろ […]
La semana pasada fui a Corea por primera vez. Fui a visitar mi amiga Coreana de mi preparatoria de México; mi […]
Hola, hoy quisiera hablar un poco sobre mi y para que entiendan mejor sobre las cosas que voy a seguir compart […]
沖縄の基地や平和問題を考えると同時に、Pink Dot Okinawaという沖縄のLGBT(Lesbian, Gay, Bisexual, Transgender)イベントに参加するもこの研修の理由の1つだった。前ICU […]
(続き)沖縄の教育や制度は本土のものに拠っているため、「本土化」が進んでいる。私が「植民地だ」と思った一番のポイントはここであった。実際、那覇にいて大型デパートにいたりすると、「ここは東京?」と思うときがあった。沖縄の学 […]