長崎と多文化共生(1)長崎中華街レポート Nagasaki and Multicultural co-existence(1) China town in Nagasaki
長崎について、皆様はどのくらいご存知だろうか。九州にあるとは知っている方はいても、本当に九州の西の端に位置していて、外国の方が近い街だと知っている方はどのくらいいらっしゃるのだろう。地理的には日本の首都である東京よりも、 […]
長崎について、皆様はどのくらいご存知だろうか。九州にあるとは知っている方はいても、本当に九州の西の端に位置していて、外国の方が近い街だと知っている方はどのくらいいらっしゃるのだろう。地理的には日本の首都である東京よりも、 […]
先日、日本語学校の父母会の遠足でお父さん、お母さんたちといっしょに遠足に行きました。 テーマは・・・ 「おじいちゃん、おばあちゃんが日本からコルメナへ来るときに通った道をたどってみよう!」 ラ・コルメナは今から79年前の […]
年末も近付き、こちら、ブラジルの日本語学校はすっかり夏休み。 休暇を利用して旅行に出たのですが、そこで沖縄を感じることが出来ました。 今回の旅先は、Campo Grandeという、Mato Grosso do Sul州の […]
11月15日、こちらパラナ州の小さな町で、第11回パラナ太鼓フェスティバルが開かれました。 パラナ中から14の太鼓グループが集まり、それぞれの発表を行いました。 和太鼓ブームは2008年のブラジル移民100周年記念で最高 […]
10月12日はブラジルでは子どもの日です。 こちらパラナ州の小さな町では、子どもの日に合わせて、日本人会の運動会が行われました。 準備運動はラジオ体操なのですが、音源がないため、ブラジル音楽に合わせてラジオ体操の動きのみ […]
9月28日、日曜日。こちら、パラナ州の小さな町で、第25回幼少年お話大会が行われました。 パラナ州各地で地区予選を勝ち抜いてきた子どもたちが集まり、参加者は実に99名。 3歳から15歳までの子どもたちが、ドキドキしながら […]
沖縄には、9月にしまくとぅば(島ことば)の日がある。2014年の今年は、琉球諸語の豊かさを改めてかみしめる節目となった。 There is a day which is called ‘Shimakutuba […]
国際基督教大学、東ヶ崎潔記念ダイアログハウス2階国際会議場で行った、「多文化共生を再考する―――学際的な視点から」の二日目です。 This is the report about the second day of th […]
9月と言えば運動会! こちらパラグアイでも8月に運動会が行われました。 こちらの運動会の競技は日本にはないものがいっぱい。 昔からずっと残っている競技なんだそうです。 例えば…… 恋人・花嫁探し(男の人が選んだカードに書 […]
最近、大久保〜歌舞伎町のそこかしこに下の案内が貼られているのを目にした人はいるだろうか。 職安通り沿い、歌舞伎町内にある稲荷鬼王神社の大祭だ。9月の連休の二日間にわたっておこなわれるこの祭り、「耳なし芳一」の朗読会や「鬼 […]