
盆踊り


日系人が集まる楽園、パライーゾ。 Paradise, where Japanese Brazilian gather
Boa tarde .みなさん、こんにちは、Gunです。 先日、私が住む街の日系団体の1つである「パライーゾ」に行き、盆踊りに参加してきました。 「パライーゾ」は、ポルトガル語で「天国・楽園」という意味です。まさにここは […]

ボリビア日本人移住地サンフアン:盆踊り Japanese Settler community in Bolivia, San Juan: Bon Dance
東京音頭、八木節、調和音頭、炭坑節、そしてサンファン音頭!!移住地で作詞作曲したもので、演奏や歌も移住地の方々が行い受け継がれてきました。サンフアン音頭は振り付けもかわいらしく、私も大好きな踊りです!

ブラジルパラナ州で母の日昼食会 almoço de dia das mães Mother’s day lunch in Parana, Brazil
今年もやってきました、日本人会の母の日昼食会。 母の日は、世界的に5月の第2日曜日ですが、ここ、パラナ州の田舎町の日本人会では、その1週間前か1週間後に会館に集まってお祝いします。 今年も多くの人たちが来てくださいました […]

ブラジル、パラナ州で忘年会 ’Bounenkai’ (Year-end party) in Parana, Brazil
今年もやってきました。こちらパラナ州、小さな町の日本人会の忘年会。 去年の記事にも投稿しましたが、時間帯は昼間、料理は持ち寄りです。 今年も沢山の人たちが集まりました。 そして、子どもから大人までが一緒になって合唱、盆踊 […]
![10646760_686236101462388_3656270119814045157_n[1] 10646760_686236101462388_3656270119814045157_n[1]](https://multilingually.jp/wpfm/wp-content/uploads/2014/09/10646760_686236101462388_3656270119814045157_n1-1160x665.jpg)
ロンドニア州でも盆踊り ’Bon’ festival in Rondônia , Brazil
先週のisoさんと思いっきり話題がかぶってしまいますが、8月30日、ここポルトヴェーリョでも恒例の盆踊りが行われました。 この日のために1ヵ月前から有 […]

ブラジルのパラナ州での盆踊り ’Bon’ festival in Paraná, Brazil
日本では一般的に8月中旬が盆踊りの時期ですが、ここブラジルでも、8月を皮切りに盆踊りシーズンの到来です。 特にお盆の時期とは関係なく、日系のお祭りがあるときには、盆踊りもプログラムの一環として組まれていることもあります。 […]

忘年会 ‘Bounen-Kai’ (Year-end party) in Brazil
早くも師走。 パラナ州の小さな町の日本人会では忘年会が行われた。 「忘年会」と聞くと、12月のある夜にみんなで集まって飲む、というイメージが強いのは私だけではないはずだが、ここの忘年会は、少し違う。 まず、昼間に開催され […]