「沖縄戦の体験を語り継ぐ」活動を紹介 Introducing the activity of “Handing down WW2 experience in Okinawa”
はじめまして。airiです。
私は今年大学を卒業して、教育関係の仕事をしています。
初投稿の内容は、大学時代に行っていた活動について書きます。
私の活動とは、16歳で沖縄戦を体験した祖父の戦争体験を語り継ぐ活動です。
はじめまして。airiです。
私は今年大学を卒業して、教育関係の仕事をしています。
初投稿の内容は、大学時代に行っていた活動について書きます。
私の活動とは、16歳で沖縄戦を体験した祖父の戦争体験を語り継ぐ活動です。
Japones/Ingles/Espanol・日本語/英語/スペイン語・Japanese/English/Spanish Pablo Diego José Francisco de Paula Juan Nepomuce […]
2月下旬の宮古島は2度目だが、先回の太陽の降り注ぐ天気と比べ、今回は、今のところ曇り空で時々の雨、むしむししている。体感温度は東京の6月位だ。学校や道路などの公共の通りには、日日草などが咲き誇り、道端にはハイビスカスやブ […]
去る2014年9月7日(日)と14(日)に開催したミニ・シンポジウム《多文化共生を再考する―――学際的な視点から》の記録動画をYouTubeで公開しました。
¡Feliz año nuevo! Las clases empezaron esta semana y ya estoy empezando a preocuparme de las tareas. Pero lo b […]
もう先々週になってしまったけれど、11月7(金)~9日(日)、新宿は歌舞伎町にある大久保公園で、「日本トルコ国交樹立90周年記念 ターキッシュフェスティバル2014 in 新宿」が大々的に開催された。 大久保公園といえば […]
Ya pasó casi un año desde que escribí mi primer blog sobre el festival de ICU. El tiempo pasa muy rápido. Est […]
今回は、那覇での危機言語財団の年次大会で演奏をしてくれた比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん)さんの歌声を少しだけ共有させてもらおうと思います。バイロンさんは、プロの琉球民謡の歌い手で、うちなあぐちを大学で教え、また、うちなあぐ […]
沖縄には、9月にしまくとぅば(島ことば)の日がある。2014年の今年は、琉球諸語の豊かさを改めてかみしめる節目となった。 There is a day which is called ‘Shimakutuba […]
国際基督教大学、東ヶ崎潔記念ダイアログハウス2階国際会議場で行った、「多文化共生を再考する―――学際的な視点から」の二日目です。 This is the report about the second day of th […]