2014年2月:フィールドノーツ(2)久松ことばと漁、そしておじい Fieldnotes 2 Miyako Island
この左の写真の奥に見えるのが伊良部島である。来年には、伊良部島と宮古島が結ばれる橋が開通される。そのため、橋がかかる後を見越して、宮古島中心地から久松に繋がるあたりは、道路沿いに新たなマンション、コンクリートの建物が著し […]
この左の写真の奥に見えるのが伊良部島である。来年には、伊良部島と宮古島が結ばれる橋が開通される。そのため、橋がかかる後を見越して、宮古島中心地から久松に繋がるあたりは、道路沿いに新たなマンション、コンクリートの建物が著し […]
宮古島は2005年10月1日に旧5市町村が合併して、宮古島市となり、現在は、「宮古島」「池間島」「大神島」「伊良部島」「下地島」「来間島」の6つの島、そして「多良間島」「水納島」が宮古郡多良間村に属している。 私は「多文 […]
「パイカジ」で釣りに行かれなかったおじいが、連れて行ってくれた場所は、宮古島の「島の駅」というところだった。宮古島のお土産をはじめ、焼きたてのパンやケーキ、そとでは宮古そばを売っている。 あと3時間後にインタビュー調査が […]
「パイカジ、南風、が吹くときは沖縄ではみな漁にでんのさ」という趣味で魚釣りをしているというおじい。 今日は日差しもきつく、気温も高い。地図を見ながら集落を歩き回っていると汗がでてくる。 どこにいても、海が見えるので、その […]
沖縄県宮古島は、沖縄本島から飛行機で40分、先島諸島に属する島である。 2014年2月のまだ雪の残る東京から一気に宮古島に来た私の目には、目がくらむような日差し、そして、緑と花の色だった。現地の方から、1月2月は花が一番 […]
東京は、今日は一面、銀世界となった。このしんしんと雪が降る中、新宿区にある幼稚園では子ども会が行われた。 年少(3歳)さん、年中(4歳)さん、年長(5歳)の子どもたちが歌と楽器演奏、劇遊びを披露をした。プログラムは、PT […]
科研ウェブサイトの運営者の藤田ラウンドです。 Live MultilinguallyインタビュープロジェクトはMarkさんが担当していますが、今回は、私がプロジェクト開始前にパイロットインタビューとして行った、リトアニア […]
ここ3年の韓国での調査で、三校の小学校を訪問した。 初めに訪れたのはソウル市内の大学附属小学校で、ここは施設が整っており、説明を受けたカリキュラムも際立って丁寧であった。すべてのクラスに担任の韓国の教師、副担任の英語のネ […]
Shinnen Omedetogozaimasu 新年おめでとうございます. A happy new year Feliz ano nuevo Feliz ano novo 새해 복 많이 받 […]
韓国には、ここ6年、年に一度の調査旅行に出かけている。 初めて韓国にいったのは1990年だった。 1989年まで、私はイギリスの大学で日本語教師をしていた。当時、日本経済のバブルが関心を集め、アジアに注目が集まった頃であ […]