子どもたちの目に涙?そのわけは? Tears in children’s eyes? Why?

ブラジル インダイアツーバのMARIOです。前回からだいぶあいてしまって、申し訳ございません。冬の記事から一気に夏の記事へ。 真夏の暑さでへこたれるかと思いきや、今年の夏は去年ほど暑くない・・・あれっ?去年の夏は11月く […]

日本語学校校舎

パラグアイ、イグアス移住地のkoharitaです。 今日は私が日本語教師をしているイグアス日本語学校をご紹介します。 今から54年前の1963年、イグアス移住地に日本語学校が開校しました。イグアスに入植が始まって約2年後 […]

23511432_1792051937472148_4737745445095420679_o

柔道はブラジルでとても人気があるスポーツで、柔道から日本文化に興味をもつ人も多いです。

IMG_20171014_145134395

中には、日系人が作っているビール「SAKEJA」というものもあります。IPA(インディアンペールエール)のような濃い味で最初は苦みを感じます。

IMG_20171017_194633572

Bom dia おはようございます。Gunです。 ブラジルでは10月15日は、「先生の日」です。子どもたちが「Paravêns professor(パラベンス=おめでとう プロフェッソール=先生)」と言ってプレゼントをく […]